2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 kirara 令和2年度卒園式 3月13日土曜日あいにくの雨降りとなってしましましたが、令和3年度の卒園式を行いました。 緊急事態宣言下で参加人数を制限しての開催となりましたが、子どもたちは立派に式に臨みました。 証書授与、言葉、歌のどれをとってもみん […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 kirara 春を探して すっかり暖かい日が増えて、戸外活動に行く機会が増えました。 上着を脱いで伸び伸びと遊んでいる子どもたちは、春の気配にも気が付き、小さな花や虫を見つけては大喜びをしています。 これから暖かさが増すともっとたくさんの春を見つ […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 kirara 3月食育活動 今月も感染予防の観点からにじ組おひさま組が調理をしない食育活動をしました。 栄養バランスの表をもとに食材やその日の昼食の献立を見ながら、身体のどの部分を作る栄養があるかなど 調理士の先生からお話を聞きました。興味津々な表 […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 kirara 製作活動 それぞれのクラスで1年間、製作を楽しんできました。 行事や季節にあわせたものを作る中、成長に伴い出来ることも増えました。 色とりどりにお部屋を飾ってきた製作物ですが、製作ブックにまとめてお家に持ち帰ります。 お家の方と一 […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 kirara 2月誕生会 各クラスに別れて、誕生会を開きました。一歳大きくなったことをクラスのみんなでお祝いしました。 先生からマジックを見せてもらたっり、絵本の読み聞かせのプレゼントをしてもらいました。 また大勢で祝える日が来るのを心待ちにしま […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 kirara ひなまつり会 3月3日の桃の節句を、それぞれのクラスで作ったおひなさまを飾って祝いました。 どのおひなさまも、可愛い表情をしていて色とりどりに華やかです。 「じぶんでつくった」ことに満足そうな子どもたちでした。給食はイベント献立のいな […]
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 kirara 製作を楽しもう! チョキチョキ、ペタペタ、ぬりぬり、大好きな製作活動です。 出来上がりを楽しみにしながら、真剣な表情で取り組んでいます。
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 kirara お部屋遊びの子どもたち 寒い間は、お部屋遊びもたくさん楽しみました。 ボールテントやジグソーパズル、こま回し、ままごと遊び、粘土遊び、乗り物の玩具。 わくわくしながらお友だちと遊び、色とりどりの笑顔の花を咲かせていました。
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 kirara 冬でもお外であそぼう! 「せんせい、きょうはどこにおさんぽにいく?」と 冬の間も子どもたちは元気いっぱい外遊びを楽しみました。 頬を赤くして、白い息を吐きながら感じていた冷たい風ともそろそろお別れです。 冬を超えて子どもたちは又たくましく大きく […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 kirara 節分の日 豆まき 今年の節分は124年ぶりに2月2日でしたね。 川口きらら保育園では感染予防を考えクラスごとに豆まきを行いました。 自分たちで作った鬼のお面をかぶり、豆まきをしながら 「よわむし鬼」「おこりんぼ鬼」など心の鬼も退治しました […]