2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 kirara 7月誕生会 今月の誕生児は7名でした。 お友達に「おめでとう」と声を掛けてもらい、先生からは「ピコピコテレパシー」という 楽しい遊びを見せてもらいました。 みんなの前に出ている姿は、大きくなった自覚をそれぞれに感じているようでした。
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 kirara 7月食育活動 絹さやといんげんの筋とりをしました。 思っていたより難しかったようで、真剣な表情で取り組んでいました。 おひさま組の子ども達は筋を取ったあとに、包丁を使って切ることも経験しました。 普段は食べ進まない食材の一つですが、自 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 kirara お部屋で遊ぼう 夏の日差しを避けて、お部屋で楽しく遊んでいます。 一人でじっくり遊んだり、お友達とやりとりをしながら遊んだり、いつも笑顔の子ども達です。 夢中になれることを見つける好奇心に満ち溢れています。
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 kirara プランターの夏野菜 プランターで栽培した野菜の収穫がそろそろ終わりになります。 きゅうりから始まり、なすとピーマンはたくさん採れて、子ども達は苗の生長を楽しみました。 最後に色づいた真っ赤なトマトはピカピカと光って見えました。
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 kirara 英語レッスン 今月は、カラフルな果物の絵が描かれたカードを使ってレッスンを受けました。 色とりどりのカードに子ども達は夢中で楽しんでいました。 教えていただくダンスで身体を動かして、気持ち良い汗をかきました。
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 kirara 製作を楽しもう! 夏の暑さを避け、製作活動を楽しんでいます。 色々な材料を使い、創造や想像をめぐらしながら自由に製作をしたり、 お友達と同じ物を同じ工程で作り上げてお互いに出来たものを見せ合ったりしています。 同じ物を作っても個性が「キラ […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 kirara 天野式リトミック 新年度から4回目の天野式リトミックの指導を受けました。 夏らしいリズム遊戯に子ども達の笑顔がはじけます。 池田先生の温かい指導を良い耳で聴き、良い目で見て、どんどん成長する姿を間近で見ています。
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 kirara 大好きな水遊び タライに溜めた水を使って水遊びを楽しんでいます。 「きもちいいね」「つめたいね」「いっしょにあそぼう」「おみずかけちゃうよ」など 口々にお喋りしたり、はしゃいだり、思いっきり水の感触を楽しんでいます。 成長著しい子ども達 […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 kirara スイカ割り 7月9日の水遊び開始の日はスイカ割をしました。 小さいクラスの子ども達はスイカに棒を振り下ろす時には「おそるおそる」という様子で優しくスイカに触れていました。 大きいクラスの子ども達は「自分が割る」という勢いで棒を振り下 […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 kirara 七夕の会 季節通りの雨が続いていますが、可愛くて思わず笑顔がこぼれてしまうお願いを 短冊に書き笹に飾りつけました。 色とりどりの短冊が梅雨の鬱陶しい雨空に彩りを添えているようでした。 登降園の際に自分の書いたお願いの短冊を見つけて […]