食育活動(ほうれん草の胡麻和え)
令和7年度になり初めての調理★食育活動です。
ひかり組はこの日を楽しみに待っておりました。
食に関わる体験を積み重ね、食べることを楽しみ 、食事を楽しみながら活動を進めてまいります。
まずは、ほうれん草を綺麗に洗います。
すり鉢でゴマをすりすり。マスクをずらして、ゴマの香りを確認します。
ほうれん草を茹でます。大量にあったほうれん草の束が一瞬で小さくなることに驚きました!
おひさま組が包丁を使って、ほうれん草をカットしてくれました。
ゴマにはビタミンE、ほうれん草にはカロテンやビタミンCを多く含むため、
風邪予防におすすめの野菜です。
お家では食べなかったりするほうれん草も、「おいしい!」ともりもり食べてくれました。